格安携帯電話サービスに乗り換えできました。

日常のつぶやき

格安携帯電話会社に、「安かろう悪かろう」を持っていました。

いつか、やらなきゃと思いつつ、良く分からなくて
なんだか失敗したらコワいと思ってしまって
後回しにしてしまっていた
格安携帯電話会社乗り換え。

家族の料金プランがもうすぐ2倍に増える時期を迎えるので
シブシブ調べ始めたところ、

こんなに損していたんだ、と分かり
自分の氣が付ける範囲でとことん調べて、
約5日後に乗り換え出来ました。

どうも、格安携帯電話会社サービスに
わたし個人的に
【安かろう悪かろう】イメージがあったみたい。

でも、詳しい方に質問したら、
「海外と比べると、日本の携帯電話料金が高すぎるんですね」とのこと。
だから、乗り換えで、携帯電話料金が安くなったのを喜ぶ、というのも
本来は違っていて、「今までが高すぎて、高いのが当たり前だと思い込まされていた」というのが
正しいのかもしれません。

ちなみに、
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
わたしが、質問した方は、この方、【新時代の金融についてお詳しい、下町侍さん配信1:11:52 安い携帯電話会社のデメリットはある?】 ※【下町侍の金融大学 】下町侍の大予言❣️笑『令和に起こること』『金融は今何がおかしい?!』『申告漏れと脱税は何が違う?』 1:11:52 安い携帯電話会社のデメリットはある? 今は、格安携帯電話使いながら、povoなど一時的に足りないギガを購入して 使うこともできるし、やり方次第で、賢く料金抑えられますね。 とは言え、質問できる人がいない場合には、大変だと思います。 とりあえず、携帯電話難民になりたくないので、 調べまくりました。 わたしが参考にしたリンクはこちらです。
格安スマホはやめとけ!?格安スマホにしない理由(デメリット)とは
月々の携帯料金を安く抑えられる「格安スマホ」。 格安スマホとは一般的に、端末代金そのものが安いスマホと、格安SIMを使ったスマホの2種類を指しますが、多くの方が後者の格安スマホへの乗り換えを検討してい
その中で、わたしが、注目したサービスは ・LINMO ・au povo でした。 その他、色々なサービスが沢山ありますが、 元々が安いから、あまりキャンペーンに力入れているより 使っていて繋がりやすさ重視の方が良いかもしれません。 そして、個人的には、いくら安いように宣伝されていても、 結局初期費用が必要だったり、オプションで入らなければいけないものがあったり、 クレジットカードを勧められたりするので、よく注意が必要だと思います。 あるあるですが、大事なことは説明書きや注意書きの後ろの方に 小さく「えっ!」というようなことが書かれていますので、 隅々まで目を通されることをおススメいたします。 最後に、自分でも一人で 乗り換えができたので、ホッとしています。 「自分、よくやりました」と言って褒めています(⌒∇⌒)(笑) Lady lotus/Lavender House スピリチュアルライフ向上アドバイザー タロット&オラクルカードリーディング ヒーリングピアニスト 藍染作家見習い

コメント

タイトルとURLをコピーしました